リモートワーク効率化|エンジニアが選んだコスパ最強ガジェット5選

リモートワーク効率化|エンジニアが選んだコスパ最強ガジェット5選

リモートワーク歴の長いインフラエンジニアとして、在宅作業環境の整備は「生産性」と「家計管理」の両方に直結すると実感しています。
今回は、私が実際に使っていて効率化に貢献しているコスパ最強ガジェット5選をご紹介します。毎日の業務やブログ執筆に欠かせないアイテムばかりです。


コスパ最強ガジェット5選

🖱 ロジクール M750 ワイヤレスマウス

長時間の作業でも手が疲れにくく、静音クリックで夜間作業も快適。
電池持ちも抜群で、電池切れストレスから解放されます。
LogiOptions+のツールを入れることで各種ボタンにいろいろな設定を追加可能。
DPIボタンが付いており、マウスカーソルのスピード変更がデフォルトで可能になっています。
私は、このボタンにキーマクロで「Win」+「Shift」+「S」のキャプチャ機能「Snipping Tool」のショートカットボタンとして使っています。

https://amzn.to/46aF3uL

⌨ ThinkPad トラックポイント キーボード II(日本語)

ノートパソコンの中では、昔から熱狂的なファンが多いThinkPadのキーボード部分をそのまま切り出した外付けキーボードです。BluetoothとUSBトングル付きで、いろいろなデバイスで、ThinkPadの打鍵感+トラックポイントが使えます。
androidでも使用できるので、スマホとタブレットでも使用できます。

Amazon.co.jp: Lenovo ThinkPad トラックポイント キーボード II - 日本語 ワイヤレス接続 Bluetooth接続 トラックポイント搭載 シザーリフトキー バッテリー内蔵 コンパクト ThinkPad ThinkBook ThinkCentre Android 4Y40X49522 : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: Lenovo ThinkPad トラックポイント キーボード II - 日本語 ワイヤレス接続 Bluetooth接続 トラックポイント搭載 シザーリフトキー バッテリー内蔵 コンパクト ThinkPad Thi...

🔌 CIO NovaPort QUADⅡ 100W 4ポート充電器

スマホ・タブレット・ノートPCを同時充電可能。
デスク周りのケーブルがすっきりし、コンセント不足のストレスも解消。
出張やカフェ作業にも持ち出せるコンパクト設計でコスパ◎。

Amazon.co.jp: CIO NovaPort QUADⅡ 100W 4ポート 急速充電器 [世界最小級 CIO独自技術 NovaIntelligence NovaEngine搭載] USB-typeC×3 type-A×1 ACアダプター コンセント 軽量 Macbook Pro Windows iPhone 15 / 16 Android Galaxy iPad ノートPC (ブラック) : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: CIO NovaPort QUADⅡ 100W 4ポート 急速充電器 USB-typeC×3 type-A×1 ACアダプター コンセント 軽量 Macbook Pro Windows iPhone 15 / 1...

🔗 UGREEN Revodok 107 USB-Cハブ(7-in-1)

HDMI出力・USB拡張・100W PD充電に対応した万能ハブ。
モバイルモニターと接続してデュアルディスプレイ環境を構築し、作業効率を大幅アップ。
リモート会議も快適になりました。

UGREEN Revodok Pro 107 USB Cハブ 7-IN-1 USB ハブ 10Gbps超高速データ転送 2*USB-A 3.2+1*USB-C 3.2(10Gbps) ポート拡張 Type-C Power Delivery 100W 急速充電 4K@30Hz HDMI出力 SD/TFカードリーダー付き MAC OS;linux;IOS;Androidシステム対応 など適応
【7in1 多機能 USB‐Cハブ】 Type-Cポート1をUSB-A 3.2×2、USB-C 3.2×1、HDMI(4K@30Hz)×1、PD対応Type-C×1、SD&TFカードスロット×1に増設できる、USB Type-Cハブです。 ...

🖥 ディスプレイ環境(在宅用+外出用)

🏠 在宅用:Dell S2725QC-A 27インチ 4K モニター
高解像度4K&IPS非光沢パネルで、長時間作業でも目が疲れにくいモニター。
USB-C接続で配線もシンプル、縦横回転や高さ調整もできるので作業姿勢が安定します。
ブログ執筆やコードレビューも画面を広く使えて快適。

Amazon.co.jp: 【Amazon.co.jp限定】Dell S2725QC-A 27インチ 4K モニター(無輝点5年保証/4K/IPS非光沢/USB Type-Cx1,HDMIx2/sRGB 99%/4ms,120Hz/FreeSync Premium/HDR10/内蔵スピーカー/縦横回転,高さ調整) : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: 【Amazon.co.jp限定】Dell S2725QC-A 27インチ 4K モニター(無輝点5年保証/4K/IPS非光沢/USB Type-Cx1,HDMIx2/sRGB 99%/4ms,120Hz/Free...

💼 外出用:VisionOwl モバイルモニター 14インチ
カフェや出張先での作業時に活躍。ノートPCと並べてデュアルディスプレイ環境を再現でき、
コードエディタ+ドキュメントの同時表示や、家計簿と証券口座の同時チェックに便利です。
軽量&薄型なので持ち運びしやすく、コスパ重視のモバイル環境構築にぴったり。

Amazon.co.jp: 【Amazon限定ブランド】VisionOwl モバイルモニター 14インチ 超薄型 超軽量540g 高輝度400nit 100%sRGB広色域 自立型 収納ケース付 スリムベゼル 画像比率調整可能 モバイルディスプレイ ポータブルモニター 非光沢IPSパネル WUXGA 1920x1200 PS4/XBOX/Switch/PC/Macなど対応 MD-14G : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: 【Amazon限定ブランド】VisionOwl モバイルモニター 14インチ 超薄型 超軽量540g 高輝度400nit 100%sRGB広色域 自立型 収納ケース付 スリムベゼル 画像比率調整可能 モバイルディ...


まとめ|エンジニア視点の「ちょっといい道具」は生産性投資

リモートワーク環境は、整えるほど効率化と集中力が高まります。
今回紹介したガジェットはすべて毎日使うものなので、長期的に見ればコスパ抜群の投資でした。
同じように在宅で働くエンジニアやブロガーの方は、まずは一つから導入してみると効果を実感できるはずです。


免責事項

本記事は私個人の体験談と主観的なレビューに基づくものであり、特定の製品やメーカーを保証・推奨するものではありません。
価格や仕様は執筆時点の情報であり、購入時には最新の情報を必ずご確認ください。
また、記事内のリンクにはアフィリエイトリンクを含む場合があり、購入によって当サイトが報酬を得ることがありますが、読者の皆様の費用負担に影響はありません。
製品の選定・購入はご自身の判断と責任で行ってください。

コメント