ITインフラ業界一筋で20年以上。ネットワーク・サーバ両軸で経験を積み、エンタープライズ系の構築や運用、教育・人材育成にも携わってきました。
私のキャリア
2000~2010:ベンチャー系SES勤務
- 2000〜2003年:
独立系Sierにて、Cisco製品の主管部署でネットワーク構築・QA対応 - 2003〜2008年:
自社の教育部門にて、技術者育成・新人研修・リクルート業務を担当 - 2008〜2010年:
銀行常駐にてネットワーク構築(厳格な要件と品質管理に対応)
2011~2025:独立系ベンチャーSier勤務
- 2011〜2013年:
商社系Sier①にて、エンタープライズネットワークの設計・構築 - 2014〜2024年:
商社系Sier②にて、長期常駐し大規模NW構築案件を担当 - 2024〜現在:
金融系企業の情報システム部門(コポシス)にて、インフラ全般(オンプレ、クラウド)を担当中
🧰 保有スキル・実績領域
分野 | 経験・スキル概要 |
---|---|
ネットワーク | Cisco/L2L3設計構築/BGP・VRF/Fortigate/PaloAlto/NW冗長設計 |
サーバ・仮想化 | Windows Server/Active Directory/VMware ESXi/バックアップ運用 |
クラウド | AWS(基礎レベル)/設計勉強中 |
ドキュメント | 要件書/設計書/テスト計画書/報告書/提案書(PowerPoint・Excel) |
コミュニケーション | 顧客折衝/ベンダー管理/教育・OJT対応 |
🔍 今後のキャリア戦略とブログで発信したいこと
- 40代からのキャリアの再構築
- 技術者としての深堀りとマネジメントのバランス
- クラウド・セキュリティ領域の強化
- 会社に依存しすぎない生き方
- ブログなど副業による収入源の多様化
- 家族との時間・健康・働き方の見直し
- 同世代エンジニアへの発信
- キャリア・お金・ライフバランスのリアルを共有
- 40代以降も“燃え尽きない働き方”を一緒に考えたい